合格時のブログ状況から考察!Googleアドセンス審査合格の8つのポイント

ブログ

Googleアドセンスの審査は厳しいってよく聞くけれど、合格するためのポイントが知りたいな。

今日はこんなお悩みを解決します!

 
本記事の内容
  1. 私がGoogleアドセンスに合格した時のブログ状況
  2. Googleアドセンス合格に必要と思われる8つのポイント
ゆんぴ
ゆんぴ

この記事を書いている私ゆんぴ(@yunpi_812)はブログ運営約1ヶ月でGoogleアドセンスに合格しました!

今回は私がGoogleアドセンスに合格した時のブログの状況を公開するとともに、そこから推察される合格のためにクリアしておくべき8つのポイントを紹介します。

これからGoogleアドセンス申請しようと思っている方や、すでにGoogleアドセンスの申請をしたけれど合格できなかった方に役立つ内容になっていると思います。

ぜひ8つのポイントをクリアしてGoogleアドセンス合格を確実なものにしましょう!

スポンサーリンク

Googleアドセンス審査に合格した時のブログ状況

さっそく私がGoogleアドセンスに合格した時のブログの状況を見てみましょう。

ドメイン独自ドメイン
ブログ運営期間ちょうど1ヶ月
記事数9記事
PV数205PV
1記事の平均文字数2828文字
コンテンツ内容書評、おすすめの宝石の紹介、ブログ運営、メンタルケア、 YouTube動画の要約
広告全記事の記事終わりに楽天ウィジェット設置
記事によってはアフィリエイト広告も掲載
プライバシーポリシー掲載済み
お問い合わせフォーム設置済み
サイトマップ設置済み
プロフィール簡単なプロフィールをサイドバーに掲載
サイトのSSL化済み

Googleアドセンス審査合格のために重要ではないと思われる項目

・運営日数、PV数
ブログの運営期間は浅く、PV数も大変しょぼいですが合格できました。

・記事数
アドセンス合格のためには20記事程度の記事数が必要と一般的には言われていますが、私は9記事で合格しました。
Twitterでは3記事や5記事で合格している方も見受けられるので、記事数が少ないからといって合格できない訳ではないようです。

・広告
記事に広告を貼っていると合格しづらいと言われていますが、私のブログは広告を貼っていても合格できました。
ただ広告を貼る時はなるべく本文の邪魔をしないように控えめにしていたのでそれが功を奏したのかもしれません。

Googleアドセンス審査合格の8つのポイント

ここからは私がGoogleアドセンス審査の申請時に押さえることができていた8つのポイントを紹介していきます。

皆さんのサイトは全部クリアできているかチェックしてみてください!

Googleアドセンス申請合格の8つのポイント
  1. 独自ドメインサイト
  2. ある程度ボリュームのあるコンテンツ
  3. 適切なコンテンツ内容
  4. プライバシーポリシーの掲載
  5. お問い合わせフォームの設置
  6. サイトマップの設置
  7. サイト運営者のプロフィール掲載
  8. サイトを常時SSL化する

①独自ドメインサイト

ブログサイトはドメインの種類によって2つに分けられます。

1つはお金を払って自分で好きな文字列のドメインを設定した独自ドメインのサイト。
もう1つははてなブログやAmebaブログなど無料のブログサービスを利用したサブドメインのサイトです。

Googleアドセンス申請はどちらのサイトでも行うことができますが、圧倒的に独自ドメインのサイトの方が合格率が高いです。

自分でお金を払って維持しているブログサイトと無料ブログサービスを利用したサイトでは、前者の方が運営の本気度が高いとみなされるのは当然でしょう。

もし現在無料ブログサービスのサブドメインでブログを運営している場合は、サーバーをレンタルし独自ドメインを取得してブログをお引っ越しさせることをおすすめします。

ちなみに私が利用しているレンタルサーバーはConoHa WING です。

初期費用が無料、またWINGパック契約なら「.com」や「.net」を含む人気ドメインが永久無料で利用できます。

ブログ初心者の私でもサーバーレンタル→ドメイン取得→WordPressインストールまでとても簡単にできました。
今のとこと不具合なども全くなく快適に使えているのでおすすめです!

初期費用無料!最低利用期間無し!国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

②ある程度ボリュームのあるコンテンツ

アドセンス合格に必要な1記事あたりの文字数は正式に定められている訳ではありません。

ただあまりにも文字数が少ないとサイトが作成中とみなされ「不十分なコンテンツ」という理由で不合格になってしまうようです。

私の合格時の平均文字数が2828文字だったので、2000〜3000文字を目安に記事を作成すると良いと思います。

③適切なコンテンツ内容

ポリシー違反していないか

大前提、ブログのコンテンツ内容がGoogleアドセンスのポリシーに反していると合格できません。
また合格した後でも不適切なコンテンツを掲載するとアドセンス広告が停止になることがあるので気をつけましょう。

不適切なコンテンツ内容の例

  • 他人を中傷するコンテンツ
  • 国際結婚を斡旋するコンテンツ
  • 性的なコンテンツ
  • 不快感を与えるコンテンツ
  • 武器、ドラッグ、タバコ、アルコール、ギャンブルに関するコンテンツ

詳しくはGoogle サイト運営者 / パブリッシャー向けポリシーGoogle サイト運営者 / パブリッシャー向け制限事項に記載されていますので必ず目を通しておきましょう。

読者にとって有益か

コンテンツ内容が読者にとって有益かどうかはかなり重視されているようです。
具体的には読者の悩みを解決するようなコンテンツが好ましいです

ゆんぴ
ゆんぴ

私は1記事目からなるべく読んでくれた方にとってプラスになるような分かりやすい記事を書くことを意識していました!

反対に、日記や感想文のような個人的な内容ばかりのサイトは合格しづらいようです。

④プライバシーポリシーの記載

プライバシーポリシーとは簡単に言うと、サイト上で取得した個人情報の取り扱いについての方針であり、Googleアドセンスの広告を掲載するために必ず記載しなければなりません。
Google AdSenseヘルプ「必須コンテンツ」

なんとなく難しそうに思えますが、WordPressであれば新しく固定ページを作りそこにコピペすればいいだけなので簡単です。

当ブログのプライバシーポリシーのページを丸々コピペしてもらってOKです。

⑤お問い合わせフォームの設置

お問い合わせフォームの設置は審査合格のために必須ではないと言われていますが、運営者とコンタクトが取れることはサイトの信頼性に繋がるので設置して損はないでしょう。

・お問い合わせフォームの設置方法
WordPressであればContact Form 7というプラグインを使うと簡単に設置することができます。
WordPressの固定ページで問い合わせページを作る方法(外部サイト)

はてなブログの方はGoogleフォームを利用すればお問い合わせフォームの設置が可能です。
【無料版】はてなブログにお問い合わせフォームを設置する方法(外部サイト)

⑥サイトマップの設置

サイトマップとは簡単に言うと、サイト内の全てのページをリスト化して見やすくしたものです。

サイトマップには種類が2つあります。
1つはHTMLサイトマップ
これはサイトを訪問してくれたユーザーがサイト全体を俯瞰することで目的のページにたどり着きやすくするためのものです。
当ブログのHTMLサイトマップ

もう1つはXMLサイトマップ。こちらは検索エンジンにページの構造を伝える目的があり、設置することでページが検索結果に表示されやすくなります。

サイトマップの設置はアドセンス合格のために必須ではありません。
しかしHTMLサイトマップでユーザーに親切なサイトであることをアピールし、XMLサイトマップで検索エンジンにページを表示させやすくすることでサイトの信頼性をアピールできるので設置しておいて損はないでしょう。

・サイトマップの設置方法
こちらのサイトマップって何?SEO効果から作成方法まで徹底解説(外部サイト)を参考にしましょう。

なおXMLサイトマップは設置しただけでは不十分で同時にGoogle Search Consoleの登録も必須なので忘れずに行いましょう。

⑦サイト運営者のプロフィール掲載

プロフィール情報の掲載も、合格のために必須事項ではありませんがサイトの信頼性に繋がるのでやっておいた方がいいでしょう。

わざわざプロフィールページを作らなくても、サイドバーや記事の一番下に簡単なプロフィールを載せておくだけでOKです。

⑧サイトを常時SSL化する

ウェブサイトをSSL化すると、そのサイト上での通信が暗号化されセキュリティが向上します

昔は重要な情報やパスワードなどを入力するページのみSSL化をするのが一般的でしたが、近年はサイト全てのページをSSL化することが当たり前になってきています。

SSL化していないページを表示させるとGoogle Chromeのアドレスバーでこのように「保護されていない通信」と警告されてしまいます。

「保護されていない通信」?!あなたのサイトは大丈夫? 〜常時SSL化対応手引き〜

・常時SSL化する方法
私が利用しているConoHa WINGというレンタルサーバーでは無料で簡単にサイトを独自SSL化することができます。

【国内最速No.1】高性能レンタルサーバーConoHa WING

WordPressの場合Really Simple SSLというプラグインを利用すると常時SSL化ができます。
WordPressで構築されたWebサイトの常時SSL化手順(外部サイト)

はてなブログの方も常時SSL化は可能なようです。
はてなブログ(このサイト)を常時SSL化したので備忘録(外部サイト)

まとめ:Google アドセンス審査合格の8つのポイント

最後にもう1度、8つのポイントをおさらいしましょう。

Googleアドセンス申請合格の8つのポイント
  1. 独自ドメインサイト
  2. ある程度ボリュームのあるコンテンツ
  3. 適切なコンテンツ内容
  4. プライバシーポリシーの掲載
  5. お問い合わせフォームの設置
  6. サイトマップの設置
  7. サイト運営者のプロフィール掲載
  8. サイトを常時SSL化する

この8つのポイントがクリアできていればアドセンス合格の可能性はかなり高まります!


とはいえ、Googleアドセンスの広告収入は1クリックあたり数円〜数十円と単価が低いです。

Googleアドセンス審査合格を目指すと同時にアフィリエイトで収益を発生させるASPサイトにも登録して収入源を複数確保しておきましょう!

おすすめASPサイト①
\もしもアフィリエイト/
・成果の出やすい広告を厳選!
・初心者でも簡単にリンクを作れる「簡単リンク」

 
おすすめASPサイト② \A8.net/
・会員数と広告主数が最大規模!
・自分で申し込める
セルフバック案件多数!

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました